2024年9月14日土曜日

スマイル英会話土山 2024 September

 ■感謝と反省

CH(小公学年)クラスで

when S+V(~するとき)の文を作りました。

When (        ), I am happy.

生徒たちは

When I eat dinner, I'm happy.

(夕食を食べるとき私はハッピーです)

などの文を作っていました。


わたし Hiroko がハッピーなとき、それは

When I teach English, I 'm happy.

対面でもオンラインでもたくさん英語を話す

生徒達のようすを見ながら、英語の世界を共有

しているときだな~と改めて思いました🎵







一方で、どうすればもっと楽しく学んでもらえるか

わかりやすい内容にできるか

1人ひとりのいい所を伸ばせるか

いつもレッスンを振り返りながら反省しています。


スマイル英会話では毎回30分~80分のレッスン

を組み立てています。レッスン形態や成長度、年齢

目的によって構成や内容は異なります。

【例:PL40分(個人レッスン)】

1.イントロダクション

2.単語やフレーズ紹介や復習

3.メイン

4.まとめ

イントロダクションは、前回の復習や挨拶もありますが

その日学ぶ3のメインとつながってたりします。

生徒はその時に「ああそうか」と納得するのです。


めりはりや声のトーン、スピード感も重要。

準備のない、なんとなく話すようなレッスンは

ありえません。そんなレッスンを1年、3年、~と

継続することで成長していく生徒たちの記憶と

記録は私の宝物です✨

今後も一緒に成長していきましょう。


最近の生徒や保護者様からのメッセージ