2025年4月29日火曜日

スマイル英会話土山10周年の感謝!!!

 2025年、スマイル英会話は10周年を迎えます。

10年の間に、コロナパンデミックによるオンライン

レッスンが始まる大きな変化がありましたが、現在も

多くの生徒が熱心に学習を続けてくれており、オンラ

インは満室状態です。

 心から感謝の気持ちでいっぱいです。今までも十分

リーゾナブルな授業料で質の高いレッスンを提供させ

て頂いていますが、10周年の感謝を込めてさまざま

なキャンペーンを企画しています。






第一弾は「春セミナー10%OFF」でした。

こちらはフォニックスレッスンが多かったですね。

第二弾は・・・夏休み!

例えば・・・

10日連続で英語脳教科レッスン!

他にも楽しくて身に付くレッスンをリーゾナブルな

授業料で提供したいと思っています。









Don't miss it!


2024年9月14日土曜日

スマイル英会話土山 2024 September

 ■感謝と反省

CH(小公学年)クラスで

when S+V(~するとき)の文を作りました。

When (        ), I am happy.

生徒たちは

When I eat dinner, I'm happy.

(夕食を食べるとき私はハッピーです)

などの文を作っていました。


わたし Hiroko がハッピーなとき、それは

When I teach English, I 'm happy.

対面でもオンラインでもたくさん英語を話す

生徒達のようすを見ながら、英語の世界を共有

しているときだな~と改めて思いました🎵







一方で、どうすればもっと楽しく学んでもらえるか

わかりやすい内容にできるか

1人ひとりのいい所を伸ばせるか

いつもレッスンを振り返りながら反省しています。


スマイル英会話では毎回30分~80分のレッスン

を組み立てています。レッスン形態や成長度、年齢

目的によって構成や内容は異なります。

【例:PL40分(個人レッスン)】

1.イントロダクション

2.単語やフレーズ紹介や復習

3.メイン

4.まとめ

イントロダクションは、前回の復習や挨拶もありますが

その日学ぶ3のメインとつながってたりします。

生徒はその時に「ああそうか」と納得するのです。


めりはりや声のトーン、スピード感も重要。

準備のない、なんとなく話すようなレッスンは

ありえません。そんなレッスンを1年、3年、~と

継続することで成長していく生徒たちの記憶と

記録は私の宝物です✨

今後も一緒に成長していきましょう。


最近の生徒や保護者様からのメッセージ











2024年5月19日日曜日

# スマイル英会話 明石 5月

HOMEWORK は自主的にやるから身につく 

スマイルのHOMEWORK は強制ではありません。

やろうと思ったときに自分で、または

小学生は保護者と一緒に楽しみながら行ってもらう

ことが目的です。

自分で考えたり工夫したことは忘れにくいですね。

書くHOMEWORKは、色やキャラクターを加えて

カラフルにしたり、また開けたくなるような

ノートにしましょう。

スペースをあけて分かり易く書くのも大切です。




































👆みんな上手に書けていますね。
少しくらい間違っていても最初は細かく言わず
書いたことを大げさに褒めてあげましょう。
大切なのは、次も書きたいと思わせることです。
































👆クリエイティブですね!見てて楽しい😊
グループでは、わかっていても話すのは
恥ずかしい子もいます。無理に話さなくても
こうやって楽しく書ければそれも自信になります。

頑張って書いたノートを見返すのって
楽しいですよね!!!

2024年3月30日土曜日

2024年度 スタート!

■一緒に頑張りたい! 

2024年、スマイル英会話は9年目を迎えます。

コロナ発生時から4月曜日以外はオンラインに

変わったにもかかわらずたくさんの生徒に

引き続き受講いただいています。

2016年の開始時からずっと続いている生徒

たくさんいます。昨年は、紹介などで7名の

生徒が加わり、どの曜日も夕方以降は満室状態。

4月からは終了時間を延長して対応しています。




 









2023年は、8月の一か月を休校し、

私個人の研究に没頭させて頂きました。

自分自身の成長は、生徒の成長に繋がると

信じています。生徒にも

「いくつになっても学びはできる」ということ

伝わっていれば嬉しいですね。

小さな子も、先生どこ行ってたの?と興味深く

聞いてくれて、嬉しかったです。

 

昨年も、英検、TOEIC,大学入試、中学準備、

フォニックスなど通常クラスに加えて、たくさん

の生徒が自分の可能性にチャレンジしました。

その中でも、二人のお子様がいらっしゃるお母様

英検にトライし、3級、そして準2級に一回で

合格。次は、2級にトライされます。

中々できませんよね。

また、月日を重ねるごとに、単語から文でスラ

スラいえるようになったり、最初はほとんど話

さなかった小さな子が突然言い出して驚かされ

たりしながら、スマイルの「使う」ための

レッスンの効果と、続けることの大切さを実感

しています。

一般の生徒との様々なトピックについて話すのも

楽しく、生徒たちの可能性は本当に素晴らしい!!!




 








4月からもみんなの頑張りに励まされながら初心を

忘れず、自分も様々な面で高めながら、新たな

気持ちでスタートしたいと思います。

Come with me!

2024年2月28日水曜日

February 2024

NEWS!
 ■Mさん、K大学無事合格しました!

 続けてきたかいがありましたね。英作文や

 長文読解は継続の効果がこういう時出ます!

 この季節は特に生徒の頑張りに励まされます😊

 頑張ってくれてありがとう!!!

テストの点が上がった!

 中学生は文法が苦手な子が多いです。

「文法なんかいらんのに」

そんな声をよくききます。わかる!けど

日本ではやらなきゃしょうがない…💦

ほぼみんな「基本」でつまずいてます。

特に動詞の使い方。

一般動詞とbe動詞を正しく使えれば

自然とテストの点数も上がっていきます。

テストの点数が上がるとやる気も出て

会話も弾む!?

スマイルでは形から入るのではなく

文法の目的や用途を確認しながら進めます。

「沖縄に行ったことがある」って過去形かな?

I play tennis. と I am playing tennis. は

何が違うの?どんな時に使う?など

生徒から引き出しながらすすめます。

HOMEWORK

先日ホームワークを録音して送ってくれた

お友達がいました。

 











お気に入りのキャラクターを描いて説明しましょう。

 This is a picture of my favorite character.

   He is Pooh-san.

   He is very cute.

   He likes honey.

 ホームワークも親子で楽しく!

NEW STUDENTS WELCOMED

■コロナで問い合わせが減っていましたが

昨年度から新しい生徒が増えてきました。

現在は紹介がほとんどですがHPや教室の前

を通りかかって問い合わせを下さる方もいます。

とても多いのが、別の教室に通っていて

スマイルに来てくれる生徒様です。

「書くことが多い」

「会話がする機会が少ない」

がおもな理由です。

スマイル英会話では、英語は「話すために使う」

が基本です。使えて楽しい!をたくさんの生徒に

感じてほしいですね!

TOPIC が最近暗い!?

・How we can rebuild the damaged areas 

   hit by natural disasters.

・Why they turn to corruption. (get a bribe)

・Phycological support should be essential for us.

・Misuse of power in various fields.

・polarization between rich and poor

一般英会話は毎回様々なトピックについて話すので

すが、地震災害や賄賂、ハラスメント、貧困差格差

など気が付くと最近は暗いことばっかりでしたね💦

来月は楽しい話題でハッピー♥になりましょう。

春セミナ―早めにご案内









冬セミナーも大盛況でしたが春セミナーは

2月ですでに予約が入っている状況です。

みなさん、春の様々なスタートに向けて熱心です!

受験シーズンは終わりますので今回は

予習復習やフォニックス中心に行います。

できる限りたくさんの生徒がとれるよう

朝8時から始めますよ~!すべてZOOM です。

ご予約はお早めに。




2024年2月9日金曜日

みんながんばってますよ~!

 GL今月は If (もし~なら)の文を作りましょう。

When you wish upon a star (星に願いを)♬

のリズムに乗せて~

If I have 10,000 yen, I will buy (  ) ♬

If I garb a driver's license, I will (  ) ♬

If we have a lot of snow, I (  ) ♬

こんな風に覚えれば、頭から離れない!?


























そして仮定法過去も自然に取り入れますよ~♪









みんなすごい!Awesome!